リフォームで手に入れた、憧れのヴィンテージスタイルの家。古材を使ったフロアにレンガ風の壁紙と、まさに思い描いていた家。でも、何か違和感が…。目に留まったのは、浮いた感じのアイボリー色の『スイッチプレート』。これでは、素敵なヴィンテージスタイルが台無し…。
「もっと他にはないのかしら・・・?」
「誰にお願いすれば解決するの・・・?」
こだわりを持ってリフォームした方なら、なおさら強く感じる疑問です。
でも安心してください!『スイッチプレート』は沢山の種類があるんです。今回は、地味だけど実はお部屋の雰囲気づくりにはとても重要な『スイッチプレート』を、いくつかご紹介したいと思います。素敵な空間に溶け込みアクセントになり、スイッチひとつでかなり”ワクワク”できますよ!
スイッチプレートに違和感・・・なぜ?!
では、なぜ違和感を感じてしまうのでしょうか?そもそも内装の仕上がりについては、コーディネーターがお客様のこだわりに合わせてテイスト別の内装を提案してくれます。
しかし、スイッチプレートについては電気の職人さんが資材の調達から施工まで行います。つまり、実際施工する電気の職人さんまで内装の仕上がりが伝わない為に、内装とスイッチプレートのテイストがバラバラになってしまうのです。コーディネーターと電気の職人さんとの連携が、理想の空間をつくり上げるポイントです。
また、最近では建築雑誌やネットを利用すれば素敵な空間の情報が簡単に引き出せる時代になってきました。そこで電材メーカーも多種多様のコンセントやスイッチを販売しています。これらを参考に自分好みのタイプを伝えることで、空間に合わせてスイッチプレートまで存分にこだわれるようになってきました。
”テイスト別”スイッチプレートの種類をご紹介!
ほんの一部ですが、テイスト別に適した『スイッチプレート』をご紹介したいと思います。
【アメリカンスイッチプレート】
フラットタイプのスイッチプレートが、強力なインパクト。ヴィンテージスタイルや男前テイストのお部屋に相性◎です。
参考サイト:有限会社ムーブ
【陶器スイッチプレート】
ナチュラルインテリアにぴったりなスイッチプレート。カントリー調やフレンチテイストの内装に相性◎です。
参考サイト:ポタフルール
【ステンレススイッチプレート】
無機質ですっきりとした印象のステンレス。以外にも、木との相性が◎です。
インパクト十分!!”個性派”スタイリッシュスイッチプレート
今度は、個性派にはたまらない、珍しい『スイッチプレート』をご紹介したいと思います。
【アンティーク調のスイッチプレート】
わざとくたびれた印象に塗装されたアンティーク調のスイッチプレート。アンティークでまとめられたお部屋や、ヴィンテージスタイルとの相性◎です。
参考サイト:Marty’sSTYLE
【オリジナル個性派スイッチプレート】
空間に合わせて制作した、完全オリジナルデザインです。丸いフォルムが何とも愛らしいデザインです。
参考サイト:横田建築設計
【箱形のトグルスイッチプレート】
マンションリノベーションでよくあるコンクリート壁にこのスイッチプレートはいかがでしょうか。インダストリアルな雰囲気が男前インテリアにピッタリ。ぜひ取り入れてみたい形です。
参考サイト:SUVACO
『スイッチプレート』がおしゃれなインテリアのアクセントに!
いかがでしたか?これからリフォームをお考えの方は、是非ご一緒に『スイッチプレート』の交換はいかがですか?表のカバーを交換するだけなので女性でも簡単に交換が可能です。スイッチひとつで、お部屋の雰囲気が”劇的”に変わります。『スイッチプレート』にこだわって、テイストに合わせた物へ交換してみて下さい。また新しいインテリアの世界が広がりますよ。
合わせて読みたい


