いきなりですが、「家を作る」と聞くと、皆さんはどういうことを思い浮かべますか?
新築すること
家を増築すること
大規模なリフォームをすること
この全てが「家作り」だと思います。
今回は、近年増えてきた「家作り」=「大規模リフォーム」に重点を置き、人生で一度しかないであろう最高のリフォームをするためのお話をしたいと思います。
「家は3回建てないと理想の家にならない」 という話を聞いたことはありませんか?
「家は3回建てないと理想の家にならない」 という話を聞いたことはないでしょうか?
家作りで困った時や今のお住まいで悩まれた時に、ご友人や親せきの方、あるいはTVや雑誌なんかで聞いたことがある人もいるかと思います。
しかし、本当にそうでしょうか?
しっかりと事前準備が出来ていれば、少しでもそのリスクは避けられるのではと自分は思います。
なぜ3回も建てないと理想の家にならないのか?
家を建て終えた結果、十分に満足できなかった経験者の方からこんな話をよく聞きます。
①収納が足りなかった。
②コンセントやスイッチの位置が使いにくい。
3間取りに不満がある。
④部屋の雰囲気が今一つ。
⑤照明が暗い。
⑥もっとオシャレなリビングにしたかった。
⑦部屋数が少ない。
⑧資金計画に無理があった。
⑨もっと便利なキッチンにしたかった。
⑩寒い。暑い。結露。
もし、満足できる家のために3回も建てようものなら、とてつもない費用がかかってしまいますよね。
また、3回建てたからと言って、必ずしも成功するとは限りません。
満足できなかった原因は回数ではなく、違うところにあるような気がします。
それは新築だけではなく、大規模リフォームも同じことが言えます。
新築であっても、大規模なリフォームをするにあたっても、大事なお金をたくさん使うのであれば一度で最高のリフォームをしましょう!
リフォームとリノベーションの違いは?
一言でリフォームとは言っても、リペア・リフレッシュ・リモデル・リノベーションなど、いくつかの種類と工法があります。
それぞれの言葉の意味は、何がどういった意味を持つのでしょうか?
そもそもリフォームとう言葉は、〝手を加え改良すること・作り直すこと〟という意味があります。
ちなみに、英語の〝reform〟には〝悪い状態からの改良〟・〝原状回復のための修繕・営繕・不具合箇所への部分的な対処〟という意味が込められているそうです。
つまり、もともとの意味を分かったうえで、家に置き換えて説明すると、家の修理(リペア)、新しい物に取り替える(リフレッシュ)、間取りを変えて新しくする(リモデル)となります。
また、近年注目されているリノベーションという言葉。
こちらは、〝革新・刷新・修復〟という意味があります。
家に関して言うのであれば、リフォームという言葉に新たな機能や価値を向上させるという意味を加えた言葉がリノベーションです。
つまり、生活空間をよりデザイン性の高いものに改良したり、ライフスタイルに合わせて間取りを変更したりするリフォームに対し、耐久性や耐震性、断熱性を高める工事を合わせて行うことなどがリノベーションに該当すると言われています。
こだわりのリフォームとは?住まいにもっとあなたらしさを!
人生で一度の最高のリフォーム、せっかくリフォームをするのならこだわり」を持ってリフォームをしましょう!
もし、高いお金を支払ってリフォームをするのであれば、「ここはこだわりたい!素敵にしたい!」などたくさんの夢が膨らんでくると思います。
とくにテイストへのこだわり。
「ハワイにあるホテルみたいなLDKにしたいぁ」
「畳が好きだから、和モダンな空間にしたい」
「ヴィンテージで男らしいカッコイイ部屋にしたい!」
その際に、忘れてはいけないことがあります。
それはインテリア!
せっかく理想の家になっても、その雰囲気に合ったソファやダイニングテーブルが無ければ、理想の家作りが完成しません。
インテリアは使っている時だけでなく、使っていない時も存在感があり、その空間を構成していています。
リフォームを考えるのであれば、その時には家具の買替えも検討しておきましょう!
そしてリフォームをする際には、何よりも会社選びが重要になってきます。
自分らしいリフォームを成功させるため、その夢を叶えるためには多くの情報を持ち、多くの経験があるリフォーム会社に工事を依頼することが大切になってきます。
ずっと夢に描いてきた自分の理想を、きちんと理解し形にしてくれるようなリフォーム会社でなければ、「リノベーション+こだわりのリフォーム」を実現することは難しいでしょう。
打合せ時には、営業さんやアドバイザーの方に自分の要望をお話しし、理想へと導いてくれるような方がいる会社を選びましょう!
こだわったリフォームをしてみた!施工事例
「人生で一度の最高のリフォーム」に必要なこと
「人生で一度の最高のリフォーム」を成功させるために大切なこと、それは知識であり、前準備であり、そしてリフォーム会社選びにあります。
予算や時期的なことなど、多くの必要条件や課題があると思いますが、自分の持っている知識を高め、本当に信用・信頼して任せられるリフォーム会社に相談さえできれば、いろんな夢や課題を全て叶えてもらえると思います。
費用が高いとか安いというだけでなく、あなたのこだわり、将来的な家族構成やライフスタイルなどを、全てコーディネートしてもらえるようなリフォーム会社を見付け、自分の夢と理想を語り、素敵な家作りをしましょう!
合わせて読みたい
【実例】築50年の住宅を大改修!新築<リノベーションを選んだ理由
新築と中古どっちが正解?決めるための4つのポイント
購入前に要確認!快適に暮らすための家具の選び方を教えます!
同じテーマのおすすめ記事
東京 武蔵野市 三鷹市エリアでリフォームをお考えの方
東京 武蔵野市 三鷹市でリフォームをお考えの方、ONOYA東京に相談してみませんか? まずは、WEBサイトをご覧ください。リフォームの施工事例を見ることが出来ます。東京のリフォーム・リノベーションはONOYA東京