突然ですが、ファッションやインテリアの世界で「中古」というと、「味がある」とか「限定品だから」という理由で、モノによっては付加価値のつくアイテムもありますよね。
ところが、中古の家(今回は主にマンション)となると、「他人が住んでいた・使っていた家」というマイナスな印象がどうしても強くなりがちです。(ただし、以前その家に芸能人が住んでいた、となると話は別ですが)
「中古マンションをマイホームとして購入してしまって、本当に大丈夫なのか?」と考えるのは、自然なことかもしれません。でも、この悩みはこの記事で紹介するリノベーションマンションを見ればたちまち解決するはず!中古マンションはリノベーションをすることで、機能性とデザイン性が格段にアップします。工事前の古い見かけに惑わされなければ、コストパフォーマンスのとってもいい家になるのです。
今回は、雑誌に出てくるようなフォトジェニックなリノベーションマンションを手に入れたK様ご夫婦に、色々とお話を伺いました。
リノベーションのきっかけは?
元々K様ご夫婦は賃貸のアパートに住んでいましたが、実は、このアパートの家賃が意外と高かったのだそう。そこで、奥様の妊娠をきっかけに、将来のことを考え手狭なアパートからの住み替えを検討し始めました。色々と物件を探した結果、通勤や生活の利便性からリノベーションを前提とした市街地の中古マンションの購入をする方向で具体的に話が進んでいきました。
K様が物件探しのパートナーに選んだのはONOYA 不動産。そこで、定額リノベーション商品の「365リノベ」を紹介されたそうです。ONOYA 不動産での家探しは不動産、リノベーションそれぞれの担当スタッフが一緒になって物件を探してくれるため、“リノベーションに合った中古マンション”を探すことができたのだそうです。
通常であれば、中古マンションの購入は不動産屋さん、リノベーション工事はリノベーション専門店等にそれぞれお任せするところですが、ONOYA 不動産では全てまとめて依頼でき、今回K様が選んだ「365リノベはリノベーション価格が定額だったため安心してお任せできたのだそうです。
<リノベーション前の中古マンション>
リノベーションのポイントとは?
約2ヶ月間の工事を経て完成した家がこちら!
2LDKの開放的な室内は、窓も大きく日差しが部屋全体に差し込むつくりになっています。とっても可愛いフレンチテイストの室内ですが、デザインは元より、家事動線やコミュニケーションにもこだわったのだそうです。キッチン→洗面→廊下→リビングをグルグル回れる家事動線を確保したり、、お料理好きな奥様が、キッチンでごはんの準備をしながらご家族の存在を間近に感じられる距離感を見事につくり上げました。
そして、K様の家では元々ワンちゃんを2匹飼っていたこともあり、傷や汚れに強い素材で内装を仕上げたのだとか。こんなに可愛い仕上がりで、人にもペットにも優しい家づくりができたのは、リノベーションならではかもしれません。
主張しすぎない、でも可愛い♡“大人フレンチ”空間のカギはズバリ『配色』
実はテイストを決める際、奥様と旦那様で好みが異なっていたそうで、担当者はお2人両方の意見に耳を傾けながら好きなデザインをバランス良く組み合わせていったのだそうです。
ここで特にこだわったのが『配色』でした。主張しすぎないフレンチテイストをつくるために、素材のカラー選定は慎重に行ったそうです。床材をウォールナットに、壁はバイカラーでホワイト×薄めのグレーを選定し、先ほども書いたように、床材はワンちゃんが足を滑らせにくく傷つきにくい素材、なおかつ汚れにも強い素材を使用しています。
また、建具の枠やオリジナルのTVボード、収納、壁に“モールディング”を回すことでより一層フレンチの雰囲気を演出しトイレや洗面室も同様に仕上げているそうです。ポイントとして、奥様の好きなタイルをキッチンやキッチン前のカウンター、キッチン脇の収納、洗面室などにさり気無く盛り込んだそうで可愛らしさを引き立たせていますね。
玄関脇には土足のまま利用出来る大容量のウォークインクロゼットを設置。この空間はフレンチテイストではなく、コンクリート調のクロス+床は天然石と、少し男らしいテイストに仕上がっていました。
リノベ前は想像ができなかった仕上がりに
K様からは「自分たちの好きな物に囲まれながらの生活に満足しています。気になっていた天井の高さも気にならずに、快適に生活を送れています。リノベ前の間取りを内覧した段階では全くと言っていいほど今の生活をイメージすることが出来ませんでしたが、想像以上の仕上がりに驚いています。」との感想を頂きました。
中古の物件は一見すると使い古された室内の印象が強く、そこから新しい空間イメージを膨らませることは難しいかもしれませんがリノベーションすることで機能性とデザイン性が高まることは間違いありません。コストパフォーマンスに優れた家づくり、ぜひ検討してみてはいかがですか?
合わせて読みたい



同じテーマのおすすめ記事
東京 武蔵野市 三鷹市エリアでリフォームをお考えの方
東京 武蔵野市 三鷹市でリフォームをお考えの方、ONOYA東京に相談してみませんか? まずは、WEBサイトをご覧ください。リフォームの施工事例を見ることが出来ます。東京のリフォーム・リノベーションはONOYA東京