みなさんは「内装デザイン」とはなんだと思いますか?壁紙の色・模様、床の色・材質、照明の配置、などなどパッと思い浮かぶものは様々かもしれませんが、実はそれら全部正解なのです!
内装デザインには天井、壁、床の仕上がり以外にも、使い勝手を良くするための工夫や設備も含まれます。漠然としたイメージはあっても、具体的に考えるとどこから手を付けていいのかわからない、考えるのも負担になってデザインを決めるのが億劫にもなってしまう、なんてことがあるかもしれません。
リフォーム・新築を考えているけれど、どんなデザインにするか迷っているあなた!
具体的にはまだ考えていないけどいずれは…と思っているあなた!
ここでは、内装デザインを決める第一歩を踏み出すために考えておきたいテイストをご紹介します。
内装デザインを制すものが部屋づくりを制す
あなたの中に、「こんな部屋にしたい!」というイメージはありますか?
「明るい部屋にしたい」
「好きな色をたくさん散りばめたい」
「傷がつきにくいものを使いたい」
「なるべく無垢材を使いたい」
など、今の生活の改善案や使いたい色はきっとありますよね。
では、そのイメージをコンセプトとして具体的に決めていきましょう。8つのコンセプトと、それに合った家具・小物をご紹介します。写真はあくまで一例ですが、あなたの好みに近いものを見つけてください。
【内装デザイン①】スタイリッシュモダン
シンプルでも白と黒のコントラスが効いたスタイリッシュな空間です。自然の中で気持ちよく、というよりも、都会的な暮らしが合う方に好まれます。高級ホテルのようなイメージですね。
スタイリッシュモダンに合った家具・小物
【内装デザイン②】カジュアル
カラフルで、ポップな雰囲気が好きな方に好まれるスタイルです。
色や素材で遊びながらも、シンプルにまとめると煩くならずすっきりまとまります。
カジュアルに合った家具・小物
【内装デザイン③】ナチュラル
木の素材感を生かしたナチュラルな空間は明るく自然な部屋は、家族が集う場所にはぴったりですね。
多趣味を受けとめるナチュラル空間!安心快適も実現した秘密とは
ナチュラルに合った家具・小物
【内装デザイン④】ジャパニーズモダン
和の伝統を現代風にアレンジしたこちらのスタイル。
日本の伝統的な暮らしの良さを取り入れつつ、現代の良さも忘れない落ち着いた生活が期待できます。
ジャパニーズモダンに合った家具・小物
【内装デザイン⑤】ヴィラリゾート
海辺の別荘のような、自然を感じつつリラックスできる空間です。
海外リゾートのようなゆったりした暮らしが叶えられそうですね。
【まるでアジアンリゾートホテル!バリ風インテリアを取り入れるコツ】
ヴィラリゾートに合った家具・小物
【内装デザイン⑥】ヴィンテージ
古いものの良さを生かしたヴィンテージな空間。
洗練されたレトロな雰囲気で心地よく過ごせそう。
【【事例】女子が好む、ヴィンテージリノベーションの魅力とは?】
ヴィンテージに合った家具・小物
【内装デザイン⑦】クラシック
ヨーロッパの古典様式を取り入れたスタイル
アンティーク調で細部に装飾が施された家具たちが重圧感を演出します。
クラシックに合った家具・小物
【内装デザイン⑧】フレンチシック
フランスの郊外をイメージさせるような空間です。
クラシックよりも明るい色でまとめられ、レースや花柄を取り入れたエレガンスな世界をつくります。
【実例】マンションリノベーションで叶う、大人のフレンチスタイル
【女子の憧れ!ポイント押えてフレンチテイストのリノベーション】
フレンチシックに合った家具・小物
理想の部屋は好き!をはっきりさせることから
いくつか気に入ったものがあった、それでもやっぱりはっきりしない…という方は、例えばこの中で1番気になったコンセプトで画像検索をして、パッと目に映った時の印象で「住みたい!」と思った画像をたくさん保存してみてください。集まったものを改めて見返すと自分の好みがはっきりしてくるかもしれません。
好みの傾向がわかれば、きっとデザインを確定していく工程がスムーズになります。
内装デザインの8パターン、参考にしていただけましたか?自分にぴったりのコーディネートを見つけて理想のお部屋を追求していきましょう。
同じテーマのおすすめ記事
東京 武蔵野市 三鷹市エリアでリフォームをお考えの方
東京 武蔵野市 三鷹市でリフォームをお考えの方、ONOYA東京に相談してみませんか? まずは、WEBサイトをご覧ください。リフォームの施工事例を見ることが出来ます。東京のリフォーム・リノベーションはONOYA東京
コメント