もうすぐ桜の季節‟春”がやってきます!待ち遠しいですよね。春は、転勤や進学で新生活をスタートさせる季節でもあります。一通り必要なモノは揃えたけど、何か物足りない…なんて感じているあなた!そんなときは、手軽に模様替え気分を味わえるテーブルウェアで春を先取りしてみませんか?
今回は‟春を感じる”をテーマに、インテリアライフスタイルショップ「MONO-ya」と「MONO+」で取り扱っているアイテム3つをご紹介します。
アイテム① chilewich(チルウィッチ)の”ランチョンマット”
おすすめアイテム①は“ランチョンマット”。
【さわやかさ抜群!夏に「涼」を感じさせる3つのテーブルウェア】【いつもの食卓に秋の雰囲気を。おすすめのテーブルウェアを紹介します】で、ご紹介していますが、ランチョンマットはテーブルの面積の大半を占めるもの。テーブルを汚さない実用性を兼ね備えながら、テーブルの雰囲気をガラっと変えてしまう、すごいアイテムなんです。
春のランチョンマットにおすすめなのが、「chilewich(チルウィッチ)」の“ダリアシリーズ”。世界の一流ホテルやレストランに愛されるテキスタイルブランド「chilewich(チルウィッチ)」。女性デザイナーによってつくられたチルウィッチは、エレガントなデザインはもちろんのことお手入れのしやすさや優れた耐久性などの理由から世界中で広く使われています。
中でも“ダリアシリーズ”は、花のダリアをモチーフにしていて上品な華やかさが春にぴったりのアイテムです。愛用者からは「食卓がまるで“高級レストラン”みたい!」なんて声も。しかも、このランチョンマットは和洋問わずどんなスタイルの食事にも合う万能アイテムなんです!また、ランチョンマットと同じシリーズでコースターもありますので、参考にしてみてください。
□MONO+取扱い
HILEWICH DAHLIA テーブルマット ¥1800( 税抜)
コースター¥500(税抜)
アイテム② iittara(イッタラ)の”春カラー食器”
おすすめアイテム②は、毎日使うお皿やコップなどの“食器”です。食器に春カラーを取り入れるだけなんですが、これだけで食卓がパッと明るくなるんです!春カラーと言えば、ピンク、グリーン、イエローなどのパステルカラーを想像する方が多いのではないでしょうか?しかし今回わたしがおすすめするのは…
ちょっとくすんだグリーンやターコイズブルーに、白やグレーの定番色との組み合わせ。また、カラーが主張してくるので形はあえてシンプルなものに…
そこでおすすめなのが、「iittara(イッタラ)」の“ティーマシリーズ”。「iittara(イッタラ)は、北欧好きなら誰もが知るフィンランドのガラスメーカーです。その中でも愛用している方も多い“ティーマシリーズ”。ちょっとくすんだカラーが料理を引き立てます。
さらに、最近話題の波佐見焼ブランド「HASAMI」の”SEASON 1シリーズ”もおすすめ。400年以上の伝統的な陶磁器に現代の良さをプラスして発信していることから、最近注目されています。こちらもシンプルな形ながら、バリエーション豊富なカラーが魅力です。色とりどりの食器がテーブルに並べられているのを想像するだけで、ウキウキしてきますね!
□MONO+取扱い
イッタラ ティーマ 21cmプレート ¥2800
□MONO-ya取扱い
HASAMI 22cmプレート ¥2700
アイテム③「ケーラー(KAHLER)社」の“フラワーベース”
おすすめアイテム③は、春を飾る“フラワーベース”(=花瓶)です。春は新芽の季節、たくさんの花が咲き始めます。食卓に花を飾って、春を感じてみませんか?
今回おすすめするのは、「ケーラー(KAHLER)社」の”オマジオフラワーベース”。ケーラー社は、秋のテーブルウェアの記事でおすすめした”マノシリーズ”を展開するデンマークの老舗陶磁器メーカーです。こちらのオマジオは、しましまのボーダー柄がとってもキュート。熟練の職人の手によってがひとつひとつ手描きで描かれています。ハンドメイドならではの濃いラインや薄いライン、太さが異なったりと、世界にひとつだけの特別感が嬉しいですね。
春の花を飾るのはもちろんですが、存在感がある器なのでテーブルに置いておくだけでも食卓が華やぎます。カラーも豊富なので、どんなテーブルの雰囲気にも合うところもおすすめです。なかでも、ピンクやグリーンはより春を感じるのにおすすめのカラー。春爛漫ですね!
□MONO-ya・MONO+取扱い
KAHLER オマジオフラワーベース ¥2,333~(税抜)※店舗により取扱いカラーが異なります。
春の装いで、新生活をスタートさせましょう!
いかがでしたか?春は新しいことを始めたくなる季節です。毎日使う食卓にちょっとした季節のアイテムを取り入れることで、テーブルが春の装いになりより春を感じることが出来るのではないでしょうか?
さぁ、みなさん!テーブルに春のアイテムを取り入れて”ウキウキ”の新生活をスタートさせましょう!
合わせて読みたい



同じテーマのおすすめ記事
東京 武蔵野市 三鷹市エリアでリフォームをお考えの方
東京 武蔵野市 三鷹市でリフォームをお考えの方、ONOYA東京に相談してみませんか? まずは、WEBサイトをご覧ください。リフォームの施工事例を見ることが出来ます。東京のリフォーム・リノベーションはONOYA東京
コメント