今年もいよいよ夏本番を迎えました!子供達も夏休みに入り、花⽕に海⽔浴にお祭りと…、イベントが盛りだくさんの夏ですが、暑さにぐったりとお家でダラダラ過ごしてしまっている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、夏だらかこそ味わえる「涼」を味方につけて、爽やかに夏を満喫しませんか?今回MONO-yaでは、この夏おすすめの”暑い夏を少しでも快適”に過ごしていただけるような、夏アイテムをご紹介したいと思います。
夏におすすめアイテム①『そばちょこ』
暑い夏には、”つるっと”のどごしの良い冷たい麺。そんな時に大活躍なのが「そばちょこ」です。
実はこの「そばちょこ」、400年程前からほぼ変わらない形で親しまれ、愛され続けている器なんです。小さな台形型のコロンとした形には様々なデザインやカラフルなものがたくさんあります。江戸時代から続く伝統的な文様や、洋風にも合うモダンなデザインは、どんなシーンにもいろどりを添えてくれます。
そばちょこは使い勝手も万能で、コップとして飲み物を飲んだり、デザートや副菜を入れる小鉢として使ってみたり…また、ガラリと用途を変えて、お花や多肉植物を植えて飾ってみるのもおすすめです。
せひ、お手に取ってみてください。そして、たくさんの中からあなたの特別なひとつを見つけてみませんか?
夏におすすめアイテム②「JARAPA(ハラパ)のラグ」
ジャラパではなく、「ハラパ」と読みます。「ハラパ」は1000年以上の歴史のある、スペイン製のラグです。
「ハラパ」は、服などのファブリック繊維を作る際に出る端切れを使って作られます。その為、同じものはひとつとしてない”世界にひとつだけ”のリサイクル繊維100%のラグなんです。近年よく耳にする”エコ”という言葉にぴったりな、環境にも優しい商品です。
また、”ショートパイルタイプ”はコットンをふんだんに使っているので、夏場でもさらりとした肌触りが、何とも心地がいい感触です。夏のお昼寝にぴったりのアイテムです。扇風機のそよ風で、ちょっと贅沢なうたた寝のおともにいかがですか?
夏におすすめアイテム③『a day(アデイ)のホームフレグランス』
毎日の生活の中で、香りは欠かせないものです。朝の炊きたてのごはんの香り、お風呂上がりのシャンプーの香り、つい探してしまうふわっと漂うキンモクセイの香り・・・いい香りは、毎日の暮らしにいろどりを添え、安らぎを与えてくれます。
「a day」は”やさしい毎日…”がコンセプトの、日々の暮らしに寄り添ったライフスタイルブランドです。1日の時間の流れや季節のうつろいを感じ、楽しみながら、毎日を大切に過ごすためにつくられました。
特に夏は、さわやかな”シトラス系”の香りがおすすめです。「レモングラス&ライム」はハーブ調でやさしいレモングラスに、フレッシュなライムをプラスした香りで、夏の疲れにも元気を与えてくれます。疲れて帰ってきた日でも、”また明日頑張ろう!”そんなさわやかな気持ちに変えてくれます。
朝起きて、日差しを浴びる頃にはまた新たな気持ちで、新しい1日がスタート。香りには、そんな不思議な力があるのかもしれません。
今年の夏は心にゆとりのある毎日へ!
みなさんいかがでしたか?キラキラした夏をもっと楽しく、快適に過ごす準備はできましたか?忙しい毎日に追われるだけではなく、少し立ち止まってゆったりとした時間を過ごしてみましょう!そして、暑い夏を少しでも快適に過ごしてください。きっとまた明日は、楽しい毎日が待っていますよ!
合わせて読みたい



同じテーマのおすすめ記事
東京 武蔵野市 三鷹市エリアでリフォームをお考えの方
東京 武蔵野市 三鷹市でリフォームをお考えの方、ONOYA東京に相談してみませんか? まずは、WEBサイトをご覧ください。リフォームの施工事例を見ることが出来ます。東京のリフォーム・リノベーションはONOYA東京